片付けを学んで良かったこと

片付け

片付かない。置き場がない。
そんなことを思うことはありませんか。

クローゼットがいっぱいで
着た服を、収納するところがなく
ソファに置きっぱなし
朝はそこから服を手にし着ていく

それなのに
買い物にいくと、
欲しくなって服を買ってしまう

そんな繰り返しで
どんどんと部屋はもので溢れていきます
私もそうでした。

収納できず
何をどうしていいのかわからず

結局、放置してしまって
ひとつの部屋に
モノの山がいくつもありました。

一番に困ることって、
急に来客があること
一か月前までに、
予約してくださいって感じでした。

そんな私は、
2022年に整理収納アドバイザー1級
を取得しました

もともと
資格取得が趣味みたいなところは
あったのですが

この資格は
私にとって、運転免許の次に
取得して良かったと思う
資格の一つです。

私が片付けの勉強をしよう
と思ったきっかけは

コロナ禍のステイ ホーム中
この期間に何か学んでおきたいと思ったから
まわりに差をつけたかったのです。

では、なぜこれを選んだかというと

父は片付けが、本当に苦手な人で
しかも
昭和の”もったいない”が歩いているような人で
少しのことでは捨てようとしない
いつかは、役に立つんだって
信じている人でした

家の中も。家の外も
たくさんのものを置き
ぐじゃぐじゃ

ゴミ屋敷と呼ばれてもおかしくないほどの
状態になっているのが
子供の頃からとても嫌だったからです

綺麗な家に住みたい
そんな風に思っていた

片付けを学んで良かったか ?
それは学んで良かったと断言できます

片付けを学んで3つのよかったこと

 

時短

片付けを学んで、実践していくと
何が必要で、何がいらないのかの判断
できるようになってきます 。

これって、意外と難しい。
ここで、多くはつまづく。
何がなんだかわからなくなるものです。

不要なものを処分し、
必要なもの。自分の好きなものを
残すことができるようになると
収まっていくし、取り出しやすくもなっていく。

時短につながっていきます。

例えば、キッチン
必要なものや使うものだけを収める。
すると、
モノが簡単に取り出せる

料理をつくる時間が短縮
調理器具や食器の
出し入れもスムーズになって
タイパがよくなります。

節約

物の置く場所を決める。

消耗品のトイレットペーパーやラップ
ティッシュ
そこの場所を置ける量だけをストックにする

あと2週間はもたないかなという頃に
購入することにする

買い物前にチェック
見ればどのくらいのストックがあるのかがわかる。

余分な買い物は しなくなりました

必要な時に必要な量を買う
ということは
節約に繋がっています

買い物もあったかどうかを悩まず
スムーズに楽になるよ。

ゆとり

時短ができると、 時間の余裕ができる
お金の節約ができるようになって
余分なものがすくなくなり
部屋もスッキリ

心の余裕も持てるようになります

イライラしなくなる。
機嫌よくいられるのって、自分も楽しいし、
周りも嬉しくなる。

おわりに

片付けの本も今はたくさん出ています
こんまりさんのときめきメソッドや
断捨離もあります

本を読んで、ブラッシュアップするのも良いのですが

自分に合いそうな片付けのメゾットを体系的に学ぶと
行動に移しやすくなります。

わからないからやらない
そこから
ちょっとやってみようにかわってきます。

ただ学ぶには、受講時間がかかる
やってよかったと実感を得るまでにも時間もかかる
実践するにも時間がかかる
1日 2日でというわけにはいかない

そして
受講 となるとお金も必要。
これだけ払って
実りはあるのかなと考えてしまうもの
損はしたくない。

ぐるぐると思うことがあるけれど
そこはやってみること。
できてくると自分にも自信になってきます。

自分にとって
好きなものに囲まれる生活
そんな生活を
手に入れることができるので おすすめです。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました