片付けが苦手な人でもできる 片付けのコツ

片付け

部屋の整理整頓をしよう
きれいな部屋にしたい

まずは形からと、
収納グッズを
買い集めたことがあったり

引き出しのものを出してみたものの
どう収納していいか
わからなくなって
モノを山のまま
放置したことはありませんか?

そんなことの繰り返しで
自分は、片付けはできない。
片付けが苦手だ
と思い込んでいませんか?

なぜなら
片付けができないのは
遺伝でもなく
単に教えてもらってないだけ
だって、学校に授業って
ないですよね。

汚泥の家に生まれ育ち
片付けを知らなかった
整理収納アドバイザーの私が
片付けのコツをお伝えします

この記事の内容は、
実践的で
毎日ちょっとずつできる
かんたんな片付けの方法です

この記事を読んで、
試していただければ、
自分もできると自信がもて
キレイを実感をできます。

苦手な人向け 片付けのコツ

時間を決める

この部屋を、あっという間に片付けるぞ
ということではなく
毎日少しずつやってみること

例えば
1日10分ずつやると決め
10分のタイマーセット
その時間だけ集中して片づける
それだけ

あとはしない。

やってみるとわかるのですが
10分って
意外と片付きます。

その10分ずつの積み重ねで
ある日、キレイになっていると気づき
10分が習慣になり、
綺麗が継続していきます

写真を撮る

片付けを始める前と
終わった後の写真を撮る。

見比べてみると
どれだけ綺麗になったのかを実感
できるのです

モチベーションがアップにつながります

1つの引き出しから始める

大きいなところから始めないこと。
例えば、部屋単位で考えない

まずは1つの引き出しからはじめる

コツをつかめてないうちに
大きな所をやってしまうと
時間がかかる
労力もかかる
疲れ、何もしたくなくなり
放置の原因になります。

さらに悪化して
ごじゃごじゃになってしまったら、
モチベーションが下がってしまいます

まずは、
一つの引き出し
もう一つの引き出しと
できるを積み重ねていく

そして、
徐々に範囲を広げていくと
自信にもなっていきます

無理に捨てなくても良い

モノは捨てなきゃいけないと思っている。

使ってないもの
古いもの
壊れてしまったもの

そう思ってしまいがちですが
そんなことはありません。

物には想いがこもるので
使ってなくても
壊れていても
捨てられないものがあっていいのです

では、どうすればいいの

いるもの
いらないもの
迷うもの。

この3つに分けるだけ

いるもの
使っているものを
優先的に収納していきます

いらないものは処分する。
迷うものはまとめておいて、
後日、見直しましょう。

見直したときに
まだ必要だと思えば
置いておけば良いし、
もういらないと判断すれば
そこで処分することにします。

そうすることでちょっとずつ
整理されていきます。

いらないとわかっていても
面倒でそのままにしていることも
あるので
いらないものを取り除くだけで
キレイになります

普段使っているところから始める

思い出のものや思い入れのあるものを
手につけてしまうと

整理をするということ以前に
それを見入ってしまい、
思い出にひたり
作業も進まないことになりかねません

普段使っている
洗面所やキッチン、お風呂
そういったところから始めると
やりやすいです

最後に

いかがですか?

一度にすべてを変えようとするのではなく、
ちょっとやってみる。
続けていくことがポイントです。

毎日簡単にできることですので、
試してみてください。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました